HPに使用する写真をカメラマンさんに依頼して撮影!【2025年7月月例会】

今年は、雨が少ない梅雨ですね。
農作物や水不足への影響を心配しながらも、天気が晴れだと、なんだか軽やか。体調も気分も調子いい。
そんな毎日ですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今週末から学校は夏休みということで、子どもは(そして自分が子ども時代だったころも)楽しみですが、大人は大変ですね。昼食どうしようとか、どこに行こうとか、自由研究の心配など、毎年この時期は同じことを考えているような気がします。

そんな中、つくばランスのメンバーは、今日も元気に活動しております!
今月も月例会を行いました!

「つくばちとせ整骨院様」の写真撮影&情報共有

今月の月例会のテーマは、先日ローンチとなった「つくばちとせ整骨院」様のサイト制作の続報についてでした。
現在公開されているHPで使用している写真は、私自身が撮影したものや、旧サイト制作時に撮影されたものを活用しての仮ローンチの形でしたが、このたび、つくばちとせ整骨院様の移転先の工事が無事完了!
ついに、プロのカメラマンさんと一緒に、ピカピカの新しい院内や外観の撮影を行うことができました。

当日はチーム全員で現場に行くことができなかったものの、参加した2名でカメラマンさんと事前にイメージをすり合わせし、「こんな風に撮りたい」といった要望を伝えながら、撮影の最中も活発に意見交換。
現場ならではのこだわりや、その場で思いついたアイデアが撮影に活きたシーンもありました!

月例会では、撮影現場で得た気付きや、カメラマンさんからのご提案、そして実際の撮影のポイントなどを、参加できなかったメンバーとも共有しました。
この時点ではまだ撮影写真のデータは届いていませんでしたが、どんなふうに加工・掲載するかなど、確認し合うこともできました。

私たち「つくばランス」は、ただホームページを作るだけでなく、より効果的なサイトに仕上げるための写真ディレクションや、信頼できるカメラマンのご紹介もお手伝いしています。
プロの視点から撮影された写真が、サイト全体の印象アップにどれほど貢献するか、今回も改めて実感しています。

サイトに使う写真について迷ったり、今、公開している写真に悩んだりしている方も、どうぞお気軽にご相談ください。

本日のランチは「シンガポール発 小籠包専門店 ジンホアつくば店」

今回ランチに訪れたのは、つくば市学園南にある「ジンホアつくば店」さんです。

「シンガポール発」「小籠包専門店」とのことですが、メニューには炒飯や焼売、点心、さらにはハイナンチキンライスまで揃っていて、どれにしようか迷ってしまうほどでした。

店内は明るく開放的で、平日のお昼時には地元の方やビジネスマンの方で賑わっていました。味は本場そのままというより、日本人にも親しみやすいアレンジがされていて、どれも安心して頂ける美味しさです。

私は海老炒飯と小籠包が大好きなのですが、今回は週替わりランチメニューの誘惑に負けてしまい(笑)、次はぜひ小籠包もいただきたいなと思っています!

他のチームメンバーも「この炒飯、ぱらっとして美味しい!」とか「この酸辣湯麺は美味しい辛さ!」など感想がさまざまで、ランチタイムも盛り上がりました。

お店の詳しい情報は、後日「研学ウォーク」でご紹介予定です。どうぞお楽しみに!

店舗名

住所  :つくば市学園南1-11-3

電話番号:029-893-3358

https://www.jinghua-xiaochi.jp/

ゆみ(ディレクター・コーダー)

夏休み前は、うまく立ち回れるか毎年ドキドキ。

https://morimura-planning.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!